主な事業内容

主な事業内容

SDGs写真アート協会では、皆様が制作する写真アート作品づくりにおいて、地球の未来を見据えたリサイクル可能で持続可能なアート作品づくりをしていくためのお手伝いをさせていただいております。
主な事業内容としましては、地球環境にやさしくSDGsに貢献するベストな印刷メディアと考えております石灰石が原料のLIMEX(※詳細は以下参照のこと)シートを活用した作品づくり・プリント環境を整え印刷サービスすることが主要業務の一つです。
印刷にあたっては、写真アート印刷品質の考慮とLIMEXメディアとの相性(色表現など)、更には地球環境にも配慮されたLATEXインクを使用する最先端のHP社製大判プリンターを導入して対応しております。
色調整及びプリント対応につきましては、約20年程大判ポスター印刷に従事してきたプロの専任管理者の元で高品質のプリントを実現しております。

また、上記LIMEXシートで作成した写真アート作品を展示・発表する場として、SDGs写真アート展の企画~開催を実施しております。
更に、会員様のPRを目的としたホームページ制作やSNSを活用した情報発信のサポートなども行っております。

<主な事業内容>
1.LIMEX印刷メディアでのプリントサービス
2.SDGs写真アート協会主催の写真アート展実施

3.SDGs写真アート作品づくりのサポート
4.会員PRサポート(ホームページ・SNS等の制作&更新等)

LIMEXついて

LIMEXは紙・プラの代替品となる革新的新素材

世界的に注目を集め地球環境に優しい新素材LIMEX(ライメックス)は、石灰石を主成分とした紙・プラスチックの代替となる日本のTBM社が開発した革新的な新素材です。地球の水・森林資源、プラスチックによる環境問題に貢献し、耐水性や耐久性は普通の紙以上と優れもの。さらにLIMEXはマテリアルリサイクルが可能であるため、将来の地球環境を考えるのが当たり前の時代にベストマッチな素材なのです。


SDGs 8つのテーマに貢献するLIMEX

SDGs8つのテーマに貢献するLIMEX

SDGs(エスディージーズ)は、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴールから構成されていますが、LIMEXは、以下の8つの項目に貢献が可能です。
-TBM社ホームページより引用-

LIMEXを活かすプリント環境

LATEXインクは環境に配慮された水性インク

ECO-LOGO

当協会ではLIMEX素材のメディアに最良と思われる大判印刷プリンターの検証・評価を行い、複数あるメーカー&適合プリンターの中からHP社のLATEXプリンターを採用することに致しました。
LATEXインクは環境に配慮された水性ベースのインクで、溶剤系のインク(ソルベントインク、UVインク)と異なり作業環境や納品先の環境にも配慮できる世界の環境認証機関の規格(最高レベルの「Wallpaperクラス」)に準拠した安全性の高いものです。


LIMEXと相性の良いHP社製の大判LATEXプリンター

LATEXプリンター

LIMEX素材のメディアととても相性が良く色再現性も高いHPの大判プリンターにて出力を致します。
LIMEXシート専用のオリジナルプロファイルを数種類用意しており、色調整やメンテナンス対応につきましては、約20年程大判ポスター印刷に従事しているプロの専任管理者の元でプリント作業をしております。
当協会ではご利用される皆様のイメージと大きく異ならない色の再現性に努めております。

>>ページトップに戻る

SDGs写真アート展の開催

当協会では会員の作品発表の場として、定期的なSDGs写真アート展、不定期開催のSDGs写真アート・イベント展(公募展)などを企画・開催しております。
定期的なSDGs写真アート展の出展者は全て当協会の*出展会員とし、原則テーマごとの事前申し込み&展示エリアの枠抽選によって決定いたします。(※出展料は出展会場の賃借料等により異なります)
不定期開催のイベント展・公募展につきましては随時ご案内いたします。

当協会主催のSDGs写真アート展は、メッセージ性を高めより分かりやすく多くの共感を得るため毎回展示テーマを決めております。
このテーマは思い付きや一過性に終始せずメッセージ性を高めるためシリーズ化を行っております。


SDGs持続可能な写真アート展 展示風景

現行写真展のテーマ: 二十四節気シリーズ *2024年12月より
*24 solar terms (Photo-Art Series)

★日本には四季があり二十四節気という1年を24分割した陰暦の季節区分があります。
この季節の区切りにみせる様々な風景や表情、習慣といった大切なもの、後世に残していきたいものなどを写真アートで表現し、人々の行動変容を促すようなメッセージ性を込めた展示を行います。
尚、展示作品と共に「節気」の紹介文なども併せて掲示し、二十四節気の季節を知り感じていただく機会も演出していきます。

>>ページトップに戻る